2025年度用 年賀状デザイン

2024年 年賀状 干支 龍

しばらく用紙の裁断機を葉書用に設定するので当店でのフルカラー名刺の裁断は年賀状の裁断が終わるまで作業できません

Related Images:

2022年寅年
年賀状デザイン
早期割引は11月15日まで

2017年度(酉)の年賀状のデザイン一覧が出来上がりました
昨年注文頂いた方には10月を目処にデザインの見本を送らせて頂きます

昨年ご注文されたお客様に2016年度のデザインを送らせていただきました
ホームページでもデザインをご確認できます

2015年賀状デザインが出来上がりました
昨年注文いただいた方には10月を目処に送らせて頂きます


2014年度(午)の年賀状のデザイン一覧が出来上がりました
昨年注文頂いた方には10月を目処にデザインの見本を送らせて頂きます

年賀状の印刷及び裁断が5日に終わる予定です
宛名印刷のないものは6日からお渡し可能です
宛名印刷のある方は随時宛名印刷終了後ご連絡させて頂きます

来年の干支は巳です

本日、去年注文いただいた方に昨年の原稿と案内を送らせて頂きました

10月4日(木)には届くと思います

年賀状・喪中はがき印刷の割引受付は11月15日(木)までです 😀

11月17日(土)以降のご注文は通常価格になりますので、

最初は平屋に事務所だけの会社を作りました。
バイトととして後輩に手伝ってもらいました。
仕事は最初は全然なくPCで絵を描くことからしていました。
バイトの人達といろいろ絵を描いていました。
その絵を元にイラストを載せた名刺を作成しようと考えました。
それからコピー用紙に洋形の封筒の展開図を書き。
それを一枚一枚はさみで切り自作の封筒を作成しました。
その封筒に申込用紙とインクジェットで印刷した名刺のサンプルを入れ街頭で配りました。
インクジェットで印刷

まぁくんの店では年賀状を1枚50円で印刷しています
50枚までは一律2500円です
10月1日~11月15日までは10%OFFの割引をしています
昨年注文していただいた方には10月1日に届くように封書で来年の干支の入ったデザインと昨年の住所録を送るようにしています
昨年注文していただいた方は10月1日~11月15日までは20%OFFの割引をしています
文章の持込でも料金は変わりません



« »
ラクモでリピーター倍増 フェリカ・iPhone・Android スマートフォン対応ポイントシステム
500円ホームページ(年間6000円)
ホームページの事がわからない方には親切にインターネットの事から説明させていただきます
相談だけでも構いません
通信販売
角印・名刺・ロゴ製作・キーホルダー・サンドブラスト商品(作成中)・ライター名入れ・写真・商品名入れ(作成中)
まぁくんの日記(仕事内容)・・・まぁくんの店に入った注文をどうやって商品にしていっているかや失敗談等を書いていきます
まぁくんのブログ(仕事内容)・・・まぁくんの店に入った注文をどうやって商品にしていっているかや失敗談等を書いていきます
SEO対策室・・・SEO対策に必要なものを書いてみました
500円ホームページ・・・月々500円でお店会社のホームページが作成できます
ホームページ作成モバイルページ
リンク集・・・リンク集
相互リンク集
既製認印・・・まぁくんの店にある既製認印の一覧です
リサイクルはんこ・・・いらなくなったはんこをどうしていますか?
名刺見積名刺の大体の値段がわかります

まぁくんの店 休業日