HTG81(KIDS)
au直営ファッション通販 au one Brand Garden
日本直販オンライン
お中元
ブックオフオンライン
MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ
ASICS FAMILY CLUB  アシックスファミリークラブ
サッカーショップ加茂
宿・ホテル予約ならじゃらんnet
伊勢丹 オンラインショッピング 「I ONLINE」
HONEY BEE BOX
ダイエー ネットショッピング
オートバックスドットコム
【サンワダイレクト】夏の快適グッズ特集
FUJIFILMMALL(フジフイルムモール)
シマンテックストア

賀詞ってなに?


賀詞(がし)とは祝意を表す言葉。祝詞(しゅくし)。賀辞です
賀詞でも1文字〜4文字の賀詞、文章の賀詞や英語の賀詞があります




1文字賀詞について


寿:おめでたいこと、祝い
福:幸せ
春:新年、年の初め
賀:祝い
禧:よろこび



2文字賀詞について


賀正:正月を祝う
賀春:新年を祝う
頌春:新年をたたえる
迎春:新年を迎える
慶春:新年をよろこぶ
寿春:新年を祝う
初春:新しい年、年の初め
新春:新しい年



4文字賀詞について


謹賀新年:謹んで新年をお祝いします
謹賀新春:謹んで初春をお祝いいたします
恭賀新年:うやうやしく新年をお祝いいたします
恭賀新春:うやうやしく初春をお祝いいたします
敬頌新禧:うやうやしく新年のよろこびをおたたえ申し上げます




文章の賀詞ついて


明けましておめでとうございます
新年おめでとうございます
新春のお慶びを申し上げます
謹んで年頭のご祝詞を申し上げます
謹んで初春のお慶びを申し上げます
新年のご祝詞を申し上げます




英語の賀詞ついて


A Happy New Year :よい新年を
A Start of a New Year :新しい年の幕開け
Happy New Year :新年おめでとう
May You Your Happiness of this Year :今年もあなたに幸福あれ
New Year's Greetings :新年のご挨拶




出す相手による賀詞の使い方


目上の人から目下の人へ出す場合は(友人の場合)
※目上の人に使ってはいけないもの
1文字や2文字の賀詞を使います

目下の人から目上の人へ出す場合は
4文字賀詞又は文章の賀詞
では、1文字や2文字が使えないのか!!
目上の人への年賀状には、つつしんだ気持ちやへりくだった
意味の文字・言葉を使わなければなりません
その為、1文字や2文字ではつつしんだ気持ちやへりくだった
意味を持たせることが出来ないからです
それぞれの文字の意味
相手に敬意と丁寧な気持ちを表す文字
謹:謹んで、相手を尊ぶ
敬:尊んで礼をつくす
恭:うやうやしく、礼儀正しく丁寧
おめでたい事を表す文字
寿、福、賀



賀詞の使い方の間違い???


日本語の場合
新年明けましておめでとうございます
一般的には間違いのようです
正しくは明けましておめでとうございます又は新年おめでとうございます

英語の場合
A Happy New Year :よい新年を
年賀状には使えません
クリスマスカードに使用します

Happy New Year :新年おめでとう
年賀状に使えます
※Aをつけるかつけないかでクリスマスカードと年賀状に分かれますのでご注意下さい!!




相手との関係に関係なく使える賀詞は


相手との関係に関係なく使える賀詞は
・明けましておめでとうございます
・新年おめでとうございます
・新春のお慶びを申し上げます
・Happy New Year
この4つは誰に出しても失礼になりません











SEO対策室名刺対策室印鑑対策室HP対策室年賀喪中対策室贈答品対策室相互リンク対策室NTT光電話 予防接種対策室節電対策室まぁくんの店